人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花と自然の散歩道 katorea88.exblog.jp

katorea(JG3LTQ)の花と自然の散歩道で、花や風景写真、自然現象等の写真がお気に入りです。


by katorea88
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

明日香村・高松塚古墳「ナンバンギセル(南蛮煙管)」

明日香村・高松塚古墳「ナンバンギセル(南蛮煙管)」_f0124098_7514816.jpg皆さんおはようございます。先月19日に明日香村・稲渕の「案山子ロード」を訪れる前に明日香村の「高松塚古墳」へ寄り道しました。雨が降る中、周辺を傘をさしての散策でした。沢山の群生したハギの花、真っ赤な彼岸花・リコリス属の白や淡ピンク色の彼岸花、ススキ、ワレモコウなども咲いていてのどかな景色がお気に入りでとても素敵でした~♪一番の目的はススキの根元で寄生している「ナンバンギセル(南蛮煙管)」を見つける事でした。一面のススキが見事でしたが、雨で濡れてススキの穂が倒れていたので探すのが困難で絶対見つけなくっちゃと思い倒れたススキを傘の先で掻き分けて必死でススキの根元を探しました。ひっそりと咲いていたのです。煙管に似たユニークな花を見つけ大変嬉しいくて感動しました~♪今日絵手紙に描きました。ハマウツボ科で別名「オモイグサ(思草)」「キセル草」とも言います。日本各地に広く見られ、ススキ、サトウキビなどの根に寄生します。7月~9月頃、長い花柄を地上に伸ばし、筒状で紅紫色の花を横向きにつけます。ナンバンギセルは花と花柄を煙管に見たてた名前です。園芸店ではススキなどの根元に種をまいて栽培されたものが売られています。「花言葉」・・・(遠距離恋愛)だそうです。
by katorea88 | 2008-10-03 08:39 |